亭主日記
Diary
ETCでエトセトラ
2014年10月03日
亭主日記朝、家人の用事で福岡へ行き、大分自動車道を利用し午後急ぎ帰還。
大分道といえば、現在工事中の高速日田インターのETCゲート工事は、今月中には完了せずとのことで唖然!民間に衣替えしたとはいえNEXCOは元々が道路公団。色んな事情があるとはいえ、秋の行楽シーズンに工事すること事態がまさに公団体質。
加えて、簡易設置した料金徴収機器に人員を配置せずモニターで監視するのみ。
てなわけで、日田インター出口で、要領のわからぬ老夫婦が機械を前に、あーだこーだと思案し大渋滞。工事期間中、せめて一人でもいいから職員を配置し、利用者の安全確保と車のスムーズな流れに配慮すべきだと亭主は思う。日田市にとって大分自動車道は、観光と物流の大動脈、日田市が軽い心筋梗塞にならぬためにも!