ホテル風早

亭主日記
Diary

東北女性は元気元気

2014年10月24日

亭主日記

商工会議所の「全国観光振興大会」に来別された方達の内、約80名が日田へご来訪。中でも三陸・気仙沼会議所から婦人部の方々大勢来訪。未だ仮社屋や仮住居で生活されてる方達もいるというが、被災にめげず皆驚くほど元気一杯。その元気につられて、横にいたH市長もひっぱり出し、屋形船で一緒に炭鉱節を踊る(笑)。東北人の我慢強さの核は、東北女性にありを実感。女性の底力あなどれナカレ!
そんなこんなで、亭主的には「うちわ」問題なんぞのつまらぬことで女性閣僚2名辞任した昨今、非難した野党の懐の狭さの方が世間的には際立つ始末。特に民主党は、与党を非難する前に「身を捨ててこそ浮かぶ瀬がある」ことを肝に銘じねば、次の選挙も惨敗は間違いなし。自らの党の自己研鑽を先ずは怠るなかれ!