亭主日記
Diary
ぼちぼち
2014年12月03日
亭主日記師走の声を聞いたとたん、幾分か暇になりここ数日やっと一息。毎月が11月のように忙しければ、分限者にはなれそうだが(笑)、山高ければ谷深しの例え同様に、何ごともバランスが大事。日本に5万社以上ある創業百年以上の長寿企業は、ボチボチ・ゆっくりとした進化を目指したのがその特長。ボチボチ・ゆっくりは、B型亭主もお手のもん!てか(笑)。
お隣の韓国では百年企業が5社しかなく、時の政権の胸先三寸で企業の運命が左右されるお国柄。現在も特定財閥の独断場で、中でもサムスンこけたら国もこけそうな脆さ。別に嫌韓派ではない亭主だが、どちらの国に学ぶべきものが多いかは一目瞭然。70年前の恨みにこだわってばかりでは・・・困ったコツ!