亭主日記
Diary
とうとう・・・
2015年01月22日
亭主日記ここ半年ほど、ある組織の改革・活性化に関わってきたが、なんとはなしの流れで、そのまま組合長を引き受けるハメに、トホホ~。亭主持論は、変革期の組織の長は、体力・気力がピークの40~50歳代が理想なり。てなわけで、後継者を念頭に、若手を2名を副組合長に指名することを条件に、一期だけ引き受けることに。
驚くほど均衡縮小・旧態依然の経営をする日田市の飲食業界に、一陣の風を巻き起こすことだできればナニヨリ。とりあえず「景気が悪いね~」という挨拶時の枕言葉は、組合では厳禁にしよう!(笑)
持続的な町づくりに必要かつ最大の条件は、古来より商業の活性化しかなし。30年間、現場でのたうちまわり、金融関係と丁々発止と渡り合い(笑)学んだ亭主のデータ経営を、少しでも若手に伝えることができれば幸いなり。