亭主日記
Diary
やる時はやるべし
2015年02月01日
亭主日記忙しい中でも好きな酒席への誘いは中々断れず(苦笑)、二日続けて日本料理の「こうの」、馳走屋「こてつ」で甘露を味わう。戸外がいかに寒かろうと、気のおけない友や後輩と飲む冬酒はまた格別。
12月から始まったわが社初の本格的なインバウンド客、一昨日台湾より大挙して3回目のランチ来訪。2月から本格化し、ほぼ3日ごとに都合20組・600名ほど来訪予定。ありがたいコツ!
亭主が観光業に進出した当初は、600万人程度だった訪日観光客が、昨年は1361万人。当時の小泉首相が設定した目標の1000万人は、途方もない数に思われたが、今や2000万人も視野に入れる状況。こんなにすんなり分水嶺(1000万人)超えをするとは・・当時は想像もつかず。色んな意見を聞き過ぎて、決断が遅れる弊害の方が多い昨今の日本で、「この道しかなし」と覚悟を決め、プラス思考で政策実現に邁進する安部総理、黒田日銀総裁に感謝し敬意を表す。