ホテル風早

亭主日記
Diary

時代は変わる

2015年02月06日

亭主日記

本日、以前から日記で紹介するインバウンドのお客様来訪。毎回1グループ30名程度なれど、NG料理が多く厨房は大変!(笑)。牛肉や豚肉、魚や甲殻類に加え、卵・乳製品等のNGは当たり前。事前連絡さえあればなんとかなるが、「一人だけ精進料理にして下さい」の指定なんぞもあり、ハードル高し!まっ厨房のスキルアップには得がたいお客様というわけで、災い転じて福とせよ~てか(笑)。
そんなランチ客の添乗スタッフに聞けば、毎回宿泊は湯布院の高級旅館。源泉かけ流し・一人1泊2食2万円以上の宿が指定のツアーだとか。豆田で1時間程度の散策時間を設定しているが、高級品の土産や、こだわりの商品が少ないのが不満らしい。豆田商人も業界人もこれまで以上に勉強せねば、アジアの熱き奔流に乗り遅れる。身の回りのチマチマはチマチマ処理し、先ずは鉛筆の先を舐めるとしよう(笑)。古っ~!