ホテル風早

亭主日記
Diary

個展開催中

2015年05月03日

亭主日記

GWの中日は朝から雨。風早のラウンジで開催中の、渡邊史織さんの個展「紡ぐ色 織りの光展」は雨にもかかわらず、千客万来。雨にも織りはよく似合う。
個展に見えられた方から、「会場の雰囲気の良さを褒められます」と史織さん。
そこで今後、お申し込みがあれば、貸会場として開放しようか・・と検討開始。無論どんな作家さん・どんな商品でもという訳には行かず、亭主の眼鏡に適ったもの・・だけになるのは言わずもがな(笑)。これが案外とやっかいで~、できるかどうかはわからんワカラン。

雨後の竹の子とはよ~言うたもんで、風早から秋子想へ続く路地の黒竹が、これ幸いとタケノコを増殖中。そこは目ざとい亭主ゆえ、見逃す筈もなく、かたっぱしからポキっと折り、食材用に確保。朝日差し込む朝食堂「然」で提供すれば、漢字は違えど「折りの光り」、うまかろや~。