ホテル風早

亭主日記
Diary

日々好日

2015年05月30日

亭主日記

ちょっと気を抜くと、あっと言う間に伸びている真竹の子。てなわけで、昨日熱中症に注意しながら、庭仕事と散水に精を出す。創業時からいたヤブ蚊の子孫達の攻撃も、免疫が付いてるようであまり気にならず、2時間かけ無事に終了。これで三日間、庭木等のことは忘れ、安心して暮らせそう(笑)。

本日より、ほぼ満室状態が続く宿泊部門。またレストラン部門では、二度の婚礼に加え、インバウンド客の団体貸切等もあり、アベノミクスに感謝しつつも、気の抜けない日々の連続。心技体が万全でこそ、ホンマモンになる笑顔。体調管理に留意しつつ、亭主は得意の「忙中閑有」で乗り切ろう!

そんなわけで、オフシーズンの6月に予定をしている、中庭・黒塀の全面リニューアルや畳の張替え等を「いつやるの?」が問題。例年上に忙しく「今でしょ!」とそう簡単には行かず。なんとかやり繰りして、6月中に済ませたいが・・。
尚、明日のランチタイムは婚礼のため、貸切営業となります。悪しからずご了承ください。