ホテル風早

亭主日記
Diary

山と山鉾

2015年07月13日

亭主日記

七日間にわたった日田市長選は、亭主の読み通りに現職のH君が圧勝し終了。雨の日も暑い日も、寝食忘れて応援した関係者のみなさん、お疲れさまでした。選挙が終わればノーサイドなれど、現職を否定し新人を推薦した、日田市職労幹部のリスク管理には驚くばかり。己の能力を見つめ直し、まずは足るを知れ!
そんな市長選を終えた深夜に、震度4の地震に見舞われた日田市。まさに山が動くは吉兆なり、と亭主勝手に慶賀のいたり。H市長には4年間の経験を活かし、さらに活躍されんことを祈る。グワンバレ~

政治の山が動いたあとは、勇壮華麗な山鉾(やま)が動く日田祇園がもう間近。
特にH市長が所属する豆田下町は、今年180年ぶりに山鉾を飾る「見送り幕」「水引幕」を新調し準備万端。てなわけで、当選に華を添えるお披露目曳きになりそうで、ナニヨリ(笑)。江戸時代の祇園に想いを寄せながら、より多くの人達に、新装あいなった下町山鉾を、ご堪能いただけたら幸いなり。