ホテル風早

亭主日記
Diary

符牒

2015年07月27日

亭主日記

台風がもたらす風雨の影響を考え、昨夜の晩山(山鉾の夜の巡行)は中止になり、今年の祇園祭はちょいと寂しいフィナーレとなる。祭り好きの孫Yの落胆ぶりは相当なもので、慰める言葉もなし。そんな台風の影響で、ホテルの宿泊予約もほとんどがキャンセルとなり、爺もかなり落胆(笑)。孫Yよ!お互い来年があるさ~。

来年といえば、2016年8月11日は、国民の祝日最新バージョンの「山の日」の第1回記念日。てなわけで、「山のクニ・日田」の中でも、特に緑が美しい奥日田地域をさらににアピールするチャンス。なるべく早くから、関係者と知恵を絞りたい。
また祝日ではないが、七夕の日の7月7日は、国土交通省が2008年に制定した「川の日」。人知れず、チョ~地味でもある「川の日」だが、川の町・日田だからこそ「川の日」をもっとアピールする必要あり。昔から「山と言えば川」と、合言葉の相場は決まっとる。