亭主日記
Diary
雨の日思案
2015年09月16日
亭主日記夏の疲れがとれず、一昨日急遽休みをとり、唐津シーサイドの海で癒されて帰還。されど往復の運転で疲れ、疲労かえって蓄積。困ったこつ!まっ明日から始まる秋の連休は、いつものようにユンケル三昧で乗り切ろう!(笑)。
料飲組合の理事会を風早で開催。そうたいした案件はないが、市内の飲食業の現況調査が、会長としては一番の関心事。最近漏れ聞くのは、夜の町・隈の賑わいが、年年歳歳減少気味だということ。
若者のアルコール忌避症、30年変わらぬスナックの飲料メニュー、頼んでもないのに勝手に出て、ほとんどの客が手をつけぬお通し、お店の子が客にねだる己の飲み物等々、客をひきつけるおもてなしより、客を遠ざける要素の数々。
夜の街は、おもてなしを根本的に変えねば、客足はたぶん戻っては来ず。しかし少なくとも、亭主が所属する組合員の店だけでも、儲かる店にもって行きたい思いは山々。ただし、新米組合長の亭主の話を聞いてくれるか・・それが問題。