ホテル風早

亭主日記
Diary

中秋

2015年11月01日

亭主日記

霜月の初日は夕方から雨。土日祭日の雨は、9月のSW以来ということで、ここ2ヶ月間、いかにサービス業日和だったかがよくわかる。稼げた筈!(笑)。

今日から霜降る季節到来とうことで、夏以来屋外で養生していた鉢植を、軒下に避難させる。中でも、秋子想の開店祝いにいただき、30年間株分け等を繰り返し、大事に育てた「クンシラン」を、真っ先に館内に移動する。霜月は冬支度の準備の月、良い年を迎えるための。

昨日のウエディングは大いに賑わい、予定時間をかなりオーバーして終了。
1日1組限定の「ふるさとウエディング」は、サービスにゆとりが持て、毎回時間超過しがち。まっ亭主同様、尻の長い日田人に喜んでもらえればいいか~(笑)。