ホテル風早

亭主日記
Diary

秋日和

2015年11月03日

亭主日記

11月の土日祭日ということで、また好天に恵まれたこともあり、一昨日と今日は七五三等の祝い膳が多く、秋子想と紙音をフルオープンにして対応。元気な子供の声が店内に溢れ、子供好きとしては、溜まった疲れがかなり癒され、ナニヨリ。されど、わが孫の七五三は、忙しさにまぎれ2年間延期することに。サービス業の宿命とはいえ、S真よゴメン!(笑)。

上の孫Yが「今日は文化の日で休み。やった~」と朝から喜ぶ。「文化の日」という、言葉自体を知っとることに驚きつつ、成長したな~と感慨深し。その内に、「文化の日は、日本国憲法の公布日だよね」と、きっと言うに違いない(笑)。馬鹿爺丸出しとはコゲナコツ。