亭主日記
Diary
ラン×スマ 日田の風になれ!
2014年03月09日
亭主日記今週末はご法事や団体会食のご予約が多くホテル・レストラン共々フル回転の忙しさ。最近はあまり現場に顔出しすることない亭主だが、忙しい日にそう楽は出来ず二日間目一杯体を動かす。一生懸命働いたご褒美で昨夜は行きつけの「陣屋」に立ち寄り止まり木のカウンターでちょいと休息。そんな陣屋でたまたま居合わせた隣客は日田市が開催する「天領日田 ひな祭りマラソン大会」の参加者で前泊して焼き鳥で英気を養う市民ランナー(笑)、聞けば東京マラソンやホノルルマラソンにも参加する中年ランナーの星みたいな方で、これはいいご縁をいただいたと以前から興味のある全国のマラソン大会の内情や裏話を長時間拝聴。
日田市のマラソン大会の参加料3000円は全国的に見て格安、声援者の少ない周辺地回遊のコースは不人気、ハーフよりフルマラソンの方が人気ある等々門外漢の亭主にとっては目からウロコの話ばかり。さらにひな祭りで賑わう豆田町を入れたコース設定とコース中に日田の郷土料理等のもてなしがあれば、8000円~10000円の参加料でも1万人ぐらいのランナーが集まるポテンシャルが日田市にはあると亭主に断言。これまでに色んな観光イベントを仕掛けいささか疲れ気味だが「ラン×スマ 街の風になれ」は勉強する価値はありそう!