ホテル風早

亭主日記
Diary

朝 もとい 冬がきた~

2015年12月06日

亭主日記

亭主が以前「放映が始まったら、お見逃しなきように!」と推奨した、NHKの朝ドラ「あさが来た」の視聴率が絶好調らしい。原作が面白いから、たぶん好評を得るだろう、との亭主の予想通りになり、なっとくポン!
なにしろ、失敗を恐れずに、未踏の世界にチャレンジする人物は、みな亭主好み。加えて、廣岡浅子に亭主が共感する第一は、愚痴や悔やみ、人の悪口を口にせぬ潔さ。亭主の師匠、筑紫さんに学んだ、「おおらかで懐が深く、感謝する心の持ち主でなければ、求めても福は来ぬ」と併せて、これからも人生の指針としたい。

師走の声を聞いても、未だ庭を朱く照らすモミジの枝に、気付かぬ内にジョウビタキが来日し(笑)、朝夕可愛い鳴き声で、冬の到来を告げる。ええぞエエゾ~。それにしても、12月の紅葉はホテル創業以来の珍事。喜んでいいのやら・・・。

昨日のレストランウエディングも、スタッフの頑張りで滞りなく終了する。別府と浮羽在住のカップルが、ミートポイント・日田でクロスし、有縁の方々と共に宿泊もして頂き、ふる里日田の奥深さと、日田人の情の深さの両方を、味わってもらえたなら、なにより。