亭主日記
Diary
我好弱点
2015年12月10日
亭主日記ここ数日飲み会が続き、好きじゃない酒を呑んだせいで、胃腸を壊しただいま節制中。断酒中と威張って書けぬところが、本人も自覚する亭主の弱点(苦笑)。困ったこつ!
異常気象のおかげもあり、いつになく楽しんだ師走の紅葉も、今日の雨でほぼ終了。紅葉シーズンの11月を迎えても、衣替えをせずヤキモキしたが、いくぶん寒くなった途端、朱色の衣装に袖を通し、今年も結局楽しませてもらい感謝!新緑の季節到来まで、しばし眠りんさい(広島風)。
最近、子連れのファミリー客が多くなったホテル風早。ええぞエエゾ~。子供の声がうるさ~いとのクレームが、時々あるが、孫大好きの亭主は、全く気にせず平気の平左。心地よい静かさを求めるなら、世の中にたんとある、別棟形式の高級旅館を選ぶが正解。そんなわけで、淡窓先生の「鋭きも鈍きもともに捨てがたし、錐と槌とに使いわけねば」の教え通りに、人も宿も用途ごとに使い分けよう!