亭主日記
Diary
原点回帰
2015年12月12日
亭主日記今日は洋食の老舗「かじか」で、ポン友Sさんの誕生日をランチで祝う。むくつけき男だけのランチ誕生会なれど、会を重ねて10年超になり、いつの間にか生きてることを喜ぶ会に変質(苦笑)。その内に、車に乗って集まり、歩いて入店しただけでも、もうけも~んの会になりそうな予感(笑)。
定期的に会食するレストラン「かじか」は、亭主が飲食業を目指すキッカケになったお店の一つ。50年間通い続ける中、店主が代替わりしたとも聞くが、いつ行っても変わらぬ美味しい料理に、老舗の底力を見て学ぶ。ありがたいコツ!
そんな飲食業を創業して30年。初めのころは「良い店づくり」が亭主の目標だったが、より多くの人を雇用し、職場環境も改善しようと、「良い会社づくり」に目線を定めてから、物の見方や発想ががらりと変化し、以来図太く深化中(笑)。されど、永遠に亭主の原点は、「かじか」と隈にあった「満福食堂」の美味しい料理。幼き日に、両店と出会った幸運に感謝!