亭主日記
Diary
酒と馬鹿の日々
2016年01月05日
亭主日記一昨日の小料理屋「吉徳」に続き、昨夜は「陣屋」へ初詣(笑)。お神酒の美味しいこつ。いくらお神酒が美味しいとて、三日連続では主治医に怒られというわけで、賢い亭主は本日は休肝日。えらいっ!
明日は「若野屋」で当社の新年会、明後日が会議所の互礼会で「ホテルみくま」と、酒好きにはたまらん新年の幕開けになり、ナニヨリ。今年も例年通りに、三日に一度の休肝日を設けながら、日田の地酒「薫長」「角の井」「老松」を中心に、日田産の「サッポロビール」「いいちこ」等、美味しい「ひたん酒」の数々を堪能したい。
そこで大事なことは、一次会で帰らずに、1~2軒は日田美人のおる店に足を運ぶ努力(笑)。女性が苦手な亭主でも、ここだけは外されん大事なポイント。日田美人の基準は個人差があり難しいが(苦笑)、宴会に出かけたら必ず二次会に行き、日田の夜の活性化に協力したい。わがいいごつ!