ホテル風早

亭主日記
Diary

こいツアー春から・・・

2016年01月08日

亭主日記

昨夜は、日田商工会議所主催の「新年賀詞交換会」に出席し、「ホテルみくま」の美味しい料理を満喫。大いに賑わい、けっこう食べたにもかかわらず、二次会は何故か「すし処おこぜ」のカウンター(苦笑)。てなわけで、つまみ少々で熱燗ばかりをかっくらった挙句、昨夜もやはり酩酊。困ったこつ!

昨夜、韓国からのグループがご宿泊。チェックアウトの際ちょいと話したら、メンバーの中の二人が、亭主母校の留学生・国際センターで学んだ後輩だと判明し、とたんにお互い笑顔で握手。同行者に聞けば、韓国を代表する総合雑誌の編集長だとかで、握手した手を離さずに日田の観光紹介を強力に依頼、ていうか後輩ゆえに「絶対やるよな~?」と半ば恫喝(笑)。賢く誠実そうな人物だから、やってくれそうな予感。大晦日に、床の間の掛け軸を「多逢聖因 縁尋機妙」に変えた御利益なるや。

本日、台湾から常連の「Gツアー」様、新年初来訪。「Gツアー」から予約依頼のFAXが一枚入る毎に、ほぼ300名の予約が確定していく、ありがたや~。その他の国の旅行社からも、会場視察等の問い合わせが舞い込むようになり、感謝感謝!
新興国に中産階級層が増すごとに、為替動向に関係なく「日本へ行ってみたい」という欲求が、燎原の火のように広がってる気がする今日この頃。ヤケドせんごつして、上手に引き受ける算段をせねば・・手グスネ引きつつ(笑)。