亭主日記
Diary
何事もなき観光祭
2014年05月26日
亭主日記川開き観光祭は無事終了するも、いつも通りに仕事に追われ全く門外漢だった亭主、トホホ~。そんな千客万来の週末オーストラリアからエグゼクティブ数名来訪、大量の荷物をジャンボタクシーで前もって運び入れ、メンバーは自転車で北九州より山越えしご到着。かなり疲れたとは言え同じ方法で今日から黒川・高千穂・鹿児島等を数日かけ踏破する計画らしい。ホテル風早を気に入ってもらえたようで帰りしな、急遽復路も連泊で予約しチェックアウト、ありがたや~。次回は是非小鹿田へ案内しよう!
ところで、風早に来られるエグゼクティブの方達は乳母日傘で育った人は少なく、しっかりした人生の目標を定めて計画通りに学問を究め地位を獲得した方ばかり。たった一度の人生を謳歌するためには、そんな信念と努力を要するのが先進国の常識、されどひるがえってニッポンの若者は・・・な~んて愚痴・悔やみはわが身を振り返り言わぬが花なり(笑)。