亭主日記
Diary
忙中燗
2016年02月17日
亭主日記春節最盛期に、スタッフ1名がインフルエンザで5日間現場を離れ、また後半には孫が罹患し、職場・家庭ともテンヤワンヤ。そんなテンヤワンヤする中でも、ちゃっかり暇を見つけ、先日二男Sと行きつけの小料理屋「Y徳」で一献傾ける。
いつも通りに、他愛も無い話で盛り上がる中、Sの口から、インバウンドのGツア社ーと、超常連Y様ご夫妻へ感謝の言葉が出る。Sの人間的な成長を肌で感じ嬉しゅうて痛飲。その際「Sの結婚式には、Yさん夫妻を招待したいね~」と問いかけた亭主に、「Yさん達は親類同然やき、当然やろう?」と返答。ええぞエエゾ~。されど、未だ彼女の影さえ見えぬ26才の息子。どげんなるこつやら~。Y様!しばし、しばしのご猶予を(笑)。
畳屋さんが来訪し、依頼していた最上級のイ草が準備できたということで、部屋を使用せぬ日を選び、特別室の畳替えを来週予定。その際、床の間の畳は和紙に換え、銀縁のへりに変更することに。特室を指定する常連さん達が、変化に気付いて喜んでもらえたら、ナニヨリ。