亭主日記
Diary
楽すれば苦~っ
2016年03月04日
亭主日記昨夕、東京より無事に帰還。ちょい疲れた身体をいたわる間もなく、本日早朝より「ひな流し」の準備。世の中やおいかん(苦笑)。今回、上京中に箱根に足を伸ばし、しばし休息をとる。40数年ぶりに乗った小田急のロマンスカーは、車両もモダンになり快適の一言。箱根登山鉄道は、車両・景色ともあまり変わりはなく、学生時代のロマンスの想い出が・・(笑)。湯本温泉と目当ての岡田美術館等々、箱根をそれなりに満喫でき、ナニヨリ。
娘夫婦の住む下北沢は、美味しいお店や、こじゃれた古着屋、個性豊かな劇場等も多く、ちょいと歩けば、閑静な住宅街と鎮守の森もあって、かなり得点高し。子育てに最適な街を選んだ、娘夫婦の慧眼にブラボー~。
わずか4日間の、短くも楽しいオフタイムを過ごし帰れば、今月はスーパーオンタイムの3月。婚礼はハンパなく多く、恒例のインバウンドに加えて、謝恩会等のパーティも目白押し。「苦あれば楽あり」とは、よ~ゆうたもん。目いっぱい仕事をして、孫の様子伺いに再訪しよう。すぐに(笑)。