ホテル風早

亭主日記
Diary

今日もあさが・・・

2016年03月16日

亭主日記

今朝の「あさが来た」の「どんなに暗い夜でも、辛抱すれば必ず朝がくる」という浅の言葉は、何度もそんな夜を過ごしたことのある、亭主の「陽はまた昇る」論の応援歌のようで、共感することしきり。この朝ドラをみんなに推奨した甲斐あり。

そんな「陽また論」から導かれた、長い時間「悩まない」、失敗を「悔やまない」、人を「妬まずけなさない」が、亭主の「三ない主義」。元々そうたいした人間じゃないほど、悩んで、悔やんで、思い通りにならぬことを人のせいにし、周りの成功者を妬み、つまらぬ主義主張を言い張る(笑)。

「棚からぼた餅」「濡れ手に粟」「一攫千金」等々、楽して稼げる必殺技が、座右の銘の亭主。ゆえに、日頃から「なんかいいもん、落ちとらんかな~」の目配りや、鋭い観察は欠かせぬが(笑)、それでいてハンナリと生きる二律背反が、人生を楽しむ奥義。難しそうだが、己の人間力を見極め、足るを知れば案外たやすし。三無い主義、おすすめデス。