亭主日記
Diary
びっくり
2016年04月15日
亭主日記昨夜韓国からお越しのグループは、以前泊まった方が友達を引き連れ都合三回目のご来訪。夜かなり強い地震があり、心配して「ダイジョウブデスカ~」と問われるが、「安心してください、豆田町で一番頑丈な建物です。大きなアンカーを設置していますから」と返答。
建築当初に阪神大震災が起こり、震度7以上でも耐えうるように、途中で設計変更したいきさつをご説明。ホテルは見た目の豪華さより、安全安心が第一の必須条件。恐ろしいほど深い穴を掘り、大きなコンクリートの土台を設置した当時を思い出し、「転ばぬ先の杖」の大切さを再確認。備えあれば憂いなし。
本日は、台湾からの団体昼食ツアーが二組あり。同時刻のスタートなれば、秋子想・紙音をフルオープンして準備万端遺漏なし。喜んでもらえたらナニヨリ。
尚、明日から数日、ベトナム研修のため、亭主日記はしばし休筆します。土産話をお楽しみに!