亭主日記
Diary
あいむフォ~ムム
2016年04月19日
亭主日記今朝9時にベトナム研修旅行より無事に帰還。出発日の深夜1時過ぎに震度5強の地震があり、行くべきか行かざるべきかで迷ったが、迷った時は前へが信条の亭主ゆえ、行ってきま~すと元気に出発。今月、正式に代表取締役専務に就任した息子の初の大仕事が、今回の地震対応になり、良い機会とばかりに、旅先から「全権委任したから思い通りにやれよ」とだけ電話し、ベトナムゆえフォ~と最後に一声。わがいいごつ。
4~5月のインバウンドの予約がオールキャンセルになったり等、数日で様々な出来事があったようだが、「起こったことはしょうがない」と、色んな案件をすいすい~と処理し、さすがわが息子(笑)、この親にしてこの子あり、蛙の子は蛙、鷹がトンビ・・もといトンビが鷹を生む、栴檀は双葉より芳し、ドサクサ紛れに、大事なことは「棚からボタモチ」「濡れ手に粟」「一攫千金」と帰国後さっそくホメ倒す。まあベトナムに多いバチモンにならんごつ、名前の通りに、センターを真っすぐ歩くがいい。応援してまっせ!
てなわけで、お見舞いメール等いただいたみなみな様、ホテル風早・秋子想、亭主一家は、おかげさまで元気で~す。