亭主日記Diary 水の町の水の月 2016年06月01日 亭主日記 今日から水無月。雨の多い6月なのに、水が無いとはこれいかに? 「無」は連体助詞で「の」にあたり、「水無月」6月は「水の月」という素敵な語感の月。日田の田圃に水が行き渡る水の月の初日は、毎年ホテル風早専用水田の田植えの日。今年も美味しいヒノヒカリの収穫ができるように、山奥の農家に陣中見舞いに行こう。 前のページ 次のページ
水の町の水の月 2016年06月01日 亭主日記 今日から水無月。雨の多い6月なのに、水が無いとはこれいかに? 「無」は連体助詞で「の」にあたり、「水無月」6月は「水の月」という素敵な語感の月。日田の田圃に水が行き渡る水の月の初日は、毎年ホテル風早専用水田の田植えの日。今年も美味しいヒノヒカリの収穫ができるように、山奥の農家に陣中見舞いに行こう。