亭主日記
Diary
AMB・・雨待ち人
2016年08月07日
亭主日記昨日は、またもや日本一暑い町日田の真骨頂の38度超え。こりゃ~大変と午前中から日陰にある庭木から散水を始めるが、午後珍しく雷雨が到来し、水撒き係りとして狂喜乱舞するほどの出来事。ありがたや~。
亭主が子供の頃は、そもそもゲームなんぞがなく、夏休みは朝から川で日がな一日遊ぶ毎日で、夕立は毎日あったように記憶する。今、亭主が一番欲しいのは2~3日おきの夕立。風神雷神、たのんまっせ!
昨日はヒロシマの日に加え、リオ・オリンピックの開催日。それ以上にT内家にとっては大事な山の神の誕生日。てなわけで、子供夫婦や孫達からの超手作りの(笑)お祝いアルバムや、おこぜの寿司や誕生ケーキでささやかに祝う。
亭主からは、夢追い人のわがいいごつ人間を支えてくれたお礼に、乾坤一擲のプレゼントを準備中。完成の暁に喜んでもらえたらナニヨリ。
時節柄、ご法要の会食が多く、昨日に続き本日も秋子想・紙音共々昼営業は、あいにく貸切となります。悪しからずご了承ください。