ホテル風早

亭主日記
Diary

困ったこつ!

2014年08月10日

亭主日記

8日(金)の夜に紙音で開催されたパーティは、建築家N氏のなんとか賞(笑)受賞記念祝賀会。秋子想・風早・紙音の設計を依頼したのがNさんということで、亭主が施主側を代表して冒頭挨拶することに。市内に建築士あまたいる中、何故亭主が建築家N氏を選んだのかを説明し祝いの言葉とする。
建築家に見えて設計士・建築士が見えぬモノとは何かについての亭主流解釈は・・・。建築の築という字は施主にタテモノを渡してから先の言葉であり、それが商業施設なら強靭な商いを築くために、個人住宅なら幸せな家庭を築くための設計であるべしと!下世話に言えば、ダレソレさんの設計したあそこは倒産せず、あん家は離婚せんな~(笑)という具合に、建物を渡された施主がやる気を出す設計をしろ~と。わが経営する会場でわがいいごつを言う無礼講(笑)。
気持ちよく飲んだパーティのあと、二次会場の「天領酒場三丁目」でも大いに盛り上がり、「若いもんだけで行くばい三次会」にも顔を出し帰宅は深夜1時半、てなわけで昨日は二日酔いで一日ダウン。馬鹿酒飲みでも若いもんにはまだまだ負けんが・・・い~年齢して困ったコツ!あ~こつコツ。