亭主日記
Diary
亭主流テクニック
2014年09月14日
亭主日記連休の日曜日なれど、本日は婚礼がありランチ営業は全面中止となります。悪しからず御了承ください。
本日の婚礼は席札、席次表等を日田杉で作成し、献立も日田の鮎、大鶴産野菜や耶馬溪ポーク等地元の産品にこだわったふるさと婚。喜んでもらえたらナニヨリ。
連休ということで千客万来が続く宿泊部門。全国津々浦々からお見えになるお客様の苗字には、63歳になる亭主が初めて出会う文字も多し。それぞれの漢字に意味を求めれば、祖先の住んだ土地や仕事に繋がりそうなルーツが垣間見えて、初めての出会いがより一層楽しくなる。どんな仕事をしようとも、労働に小さな喜びを見出だす技術がストレスから身を守るこつであり、亭主流の長生き術(笑)。